Antiquarium Milano
イタリア ミラノから直送 国際郵便でも送料800円から
Antiquarium Milano会員登録でもれなく100ポイントプレゼント
イタリア アンティーク風のサインプレート 商品ページへ
「ミラノのお土産」 プレゼントキャンペーン実施中 詳細へ
現在のイタリアの時刻

このブログは「Antiquarium Milano」ネットショップの
情報発信サイトです
「今」のミラノ情報をお送りしています
ショップサイトへも是非お立ち寄り下さい

LINE ID: antiquiarium-milano(→QRコード)
WhatsApp: +39 3337346807
FaceBook ID: AntiquariumMilano(→リンク)
X : AntiquariumMilano(→リンク)
Instagram : AntiquariumMilano(→リンク)


Antiquarium Milano ネットショップへAntiquarium Milanoについて

2014年4月29日火曜日

復活祭 Pasquaの様子 その3 復活祭の卵、コロンバ


復活祭のお楽しみ
デザートを見ましょう!

下の写真にあるのは
復活祭の卵とコロンバです

こちらは左に小さな卵があります
コーヒーカップと一緒にラッピングされたもの
カップにはキャラメルが入っています

こちらは復活祭ならではのケーキ
コロンバです
冬のパネットーネと似た所があり
中にはフルーツを砂糖で煮込んだものが練り込まれています
上にはアーモンドとお砂糖の飾りが見えます
でもこれ、鳩の形がモデルになっているそうなんです…
上から見れば、そうなのかもしれませんね
ちょっと無理アリ?

中はこのようになっています
ケーキと言うよりは甘いパンです

こちらは大きな卵!

卵の下にはいつもプラスティックの土台があります
そうしないとコロコロ転がってしまうからですが
それにしても高いです…

チョコレートの中にはおまけが…
ミニカーでした!




link
四旬節
謝肉祭
復活祭

2014年4月24日木曜日

復活祭 Pasquaの様子 その2 子羊の料理





ハムとサラミ


ロシア風サラダ

スペイン産のアンチョビ
塩辛くないのが特徴です

こちらは茹で鶏のサラダ
オリーブオイルで調味されています

こちらは赤タマネギのジャム

ボローニャで求めた
トルテッリーニをスープで頂きます

本日のメインがこの子羊
骨の近くのお肉は味わい深くて美味しいですね


次回はデザートへ!



link
四旬節
謝肉祭
復活祭


2014年4月22日火曜日

復活祭 Pasquaの様子 その1

Antiquarium Milano ショップ・ブログ
この4月20日はイタリアでは復活祭が行われました
その40日前に行われる謝肉祭(カルネヴァーレ)と
関わりがあります
カルネヴァーレの翌日からは
キリスト教の信心深い方々(主にお年寄り?)は
お肉やお酒を断ちます
そして復活祭の日に解禁となるのです
ですから復活祭のテーブルにはお肉が並びます
 細かい説明は「四旬節」に掲載されています

さて、イタリアン復活祭はどんなものなのでしょう?
食卓を中心に写真も合わせてご覧頂きますが
まずは教会から…
復活祭の前日、街の主要な教会では
十字架に吊るされたキリスト像が下ろされ
人々がその姿を間近に見る事ができます

教会では特別なミサが行われ始めるので
鐘の音も静かに鳴り響き
日本の大晦日の除夜の鐘を聞いているようです
写真は復活祭のミサ直後の教会の様子


普段は見られない白いレースの飾り付けが
あちこちに見られます


ミサを終えた人々は
お菓子や料理を手にもち
親戚や家族との長い昼食へと足を向けます
それまでお肉やお酒を我慢していた人には
とても待ち遠しかった日ですね!

次回は食卓へ向かいましょう!

link
四旬節
謝肉祭
復活祭



2014年4月17日木曜日

チョコレート祭り

小さな町のもっと小さな地域で
チョコレートのイベントがありました

小さな広場で
チョコフォンデュやチュロス、
ホットチョコなどいろいろなチョコレートが味わえます
小さな会場では大人も子供も大はしゃぎ

町中では、こんなチョコレートマンに出会いました
よく見ると、スポンジで出来ていました



2014年4月10日木曜日

初夏の北イタリア

4月の初め、気候がどんどん上がりました
晴れた日曜日、自転車で散歩です


日本では桜が咲いて、それが散り始める事に
こちらイタリアではすでに新緑

緑色が明るく清々しいです





2014年4月8日火曜日

猫カフェ、トリノにオープン

日本での猫カフェは大阪の「猫の時間」が初なのだそうですが
イタリアでもこの度、イタリア初の猫カフェがオープンしました!

イタリアのお役所はどこでもお仕事がゆっくり
規制についても人によって言う事が二転三転します
そんな中でこの猫カフェを実現した事は
大変な苦労と時間を感じさせられます

このムービーはこの猫カフェの実現途上にあった頃のものです



この猫カフェはいろいろな事を目的としています
様々な理由で猫を手放さなければならなかった人、
その猫達はとあるボランティア団体へ引き取られます
その団体はもちろん、その猫達の引き取り手を捜しているのです

この猫カフェでは、その団体の紹介をし、猫達の飼い主探しを助けています
さらにはこれから猫を飼いたいけれど、どう扱っていいのか分からない人
または猫を初めて飼ったけれど、健康状態の判断がつかない人たちの相談役も果たします
子供への動物に関する教育では、猫カフェを訪れる事でその一役にもなるのです


イタリア・トリノの猫カフェ
「MiaGola caffe'」公式サイトリンク

旅行で立ち寄ってみられてはいかがでしょうか?



2014年4月3日木曜日

小さなサーカス Piatto cinese

ある日、小さな町の小さなサーカスへ行ってきました

待ちの外れに設置された会場

さて、なにから始まるのでしょうか?

この皿回し、イタリア語では
Piatto cinese(ピアット チネーゼ)といいます
直訳すれば「中国のお皿」
由来は分かりませんが覚え易いですね

そしてジャグリング

休憩にはロバが登場して子供たちはみんな興奮!

こちらはManga fuoco(マンジャ フオーコ)
火を操っています

小さな町の小さなサーカスは小さな規模でしたが
小さな幸せを感じました

2014年4月1日火曜日

サンモリッツへ その8 レダラッハ Läderach

サンモリッツでの三日間もあっという間に過ぎ
帰路へつきます

帰りはサンモリッツからBellinzona(ベッリンツォーナ)、
Lugano(ルガーノ)経由で
ミラノのマルペンサ空港がゴール

こちらはサンモリッツの駅で求めた切符
切符は実は左側の小さい方の紙です
右の大きい二枚にわたっているのは
発車時間、到着時間、乗り換え時間も書かれたもの
これがあると安心ですが…

なんと乗り換え時間3、4分と言うものがほとんど
本当に家に帰れるのでしょうか…


さてこちらはサンモリッツ駅

サンモリッツは日本の北海道にある倶知安町と姉妹都市
そのため駅には日本語表記の駅名表示があると聞いたのですが
見つけられませんでした
が、せめてこれは見つけました
自分が変わる言語だけはなぜかふっと目に飛び込んでくるものですね

こちらは社内にあるミニテーブル
路線が細やかに書かれています

最終的にはマルペンサまで6時間ほどと言う
 とてつもない旅程で帰り着く事が出来ました
夕食をとる暇もなかったので
疲労困憊という言葉がまさしく適切でした苦笑

いつものようにご当地ピンバッジと…

こちらはクルミ、栗のケーキ
そしてイチジクのパン

クルミのケーキにはサンモリッツの太陽のシンボルがありました

そしてこちらはスイス各地にある
チョコレートのスーパーマーケット
レダラッハで求めたアソート

そして定番のチョコレート達です

リンツのチョコレート
大昔はスイスでしか売られていなかったそうです
今では北イタリアにも工場があります

この写真は同じチョコレートなのですが
右はイタリア語版、左はスイスで求めたフランス語版です

link
サンモリッツ
レダラッハ(日本サイト)
レダラッハ(スイスサイト)
このブログは「Antiquarium Milano」ネットショップの
情報発信サイトです
「今」のミラノ情報をお送りしています
ショップサイトへも是非お立ち寄り下さい
Antiquarium Milano ネットショップへAntiquarium Milanoについて