今日は、ラザニアのレシピを紹介します
お姑さん直伝です
ラザニアはイタリア語では常に複数形です
Le lasagne(レ ラザーニェ)
以前からずっと教わりたかったのですが
ラザニアを作るのに2日かかるという事で
機会が無かった一品ですが
この夏、やっと実現しました
*ラグーソースは作ってから一日寝かせます
このため2日かかるのです
■ 材料 ■
(オーブン皿20X30センチ分)
[ラグーソース]
玉ねぎ みじん切り...1/2(好みで加減します)
サラダオイル...適宜
牛肉 ミンチ...300-400g
トマトピューレ...200ml
赤ワイン...適宜
固形コンソメ...1つ
[ベシャメルソース(ホワイトソース)]
バター...50g
小麦粉(薄力粉)...100g
牛乳...550ml
塩(ベシャメルソースの調味用)...1/2(好みで加減します)
ナツメグパウダー(ベシャメルソースの調味用)...適宜
[他]
ラザニア用シートパスタ 卵入り(生麺)...1パック
塩(パスタの下茹で用)...適宜
とろけるチーズ シート状のもの...1パック
粉チーズ...適宜
■作り方
[1] 1日目
ラグーソースを準備します
みじん切りした玉ねぎをオイルをひいた鍋で炒めます
そこに牛ミンチを加え、水分を出来るだけ飛ばして
硬くなるまで炒めます
[2] そこへトマトピューレを加え、煮込みます
好みで赤ワインを少量加えます
ワインや水を加えながら1時間半煮込み
最後に固形コンソメ一つを加えましょう
そして一晩寝かせます
水っぽくならないように仕上げるのがポイントです
↓煮込み中
ここからさらに煮詰めて水分を減らしましょう
[3] 2日目
パスタの下茹で用のお湯を沸かします
通常のパスタをゆでるのと同様に、お塩を入れます
[4] お湯が沸いたら、写真のようにオーブン用の型を使いながら、パスタを下茹でします
[5] 鍋にパスタを入れるのではなく、型にお湯を入れ、パスタをそこへ入れます
[6] 3-4分放置し、ざるでよく水を切っておきます
[7] オーブンを200度に温め始めましょう
[8] パスタの下準備をしつつ、ベシャメルソースを作りましょう
ホワイトソースと同じです
[9] 別の鍋にバターを溶かします 焦がさないようにしましょう
[10] 小麦粉を全量加え、よく混ぜます
火加減は弱火です
[11] 今度は冷たい牛乳を加えて、泡だて器に持ち替え、よく混ぜます
だまにならないように混ぜ続けます。この作業は重要です!
[12] 弱火で混ぜ続けると、だんだんとトロミが出てきます
全体的にトロミがつくまで混ぜます
焦がさないように注意しましょう
[13] 最後に、塩小さじ1/2と、ナツメグで調味します
塩加減は好みで変えてください
[14] ラザニアを組み立てましょう
オーブン型にラグーソースを少し引き、バター(分量外)も少し入れます
スプーンでよく伸ばします
[15] そこへ隙間無くラザニアのパスタを敷き詰めます
[16] このようになります
[17] 続いて、そこへベシャメルソースを敷きます
沢山のせないようにしましょう
[18] これも隅々まで丁寧に伸ばします
[19] そしてラグーソースを敷きましょう
[20] 常に丁寧に伸ばしていきます
[21] 今度はとろけるチーズ
手で適当にちぎりながらのせます
分量は1階層あたり1/2~2枚 好みで調整します
[22] そして粉チーズをふりかけます
これで1階層が完了。あとは同じ手順で階層を作っていきます
[23] 焼くと生地が膨らむので、写真のように上にはこれぐらいの余裕を持たせておきます
[24] 一番上の層はベシャメル、ラグーソース、とろけるチーズ、粉チーズで完了させます
[25] 200度のオーブンで15-20分焼いて出来上がり
* オーブンが小さい場合は、上部がこげる可能性もあります
その場合は、アルミなどをかぶせて焼きます
■ ポイント ■
* ラザニア用シートパスタ 卵入り(生麺)について
ラザニア用のシートパスタは卵入りが良いです
そして、いくらパッケージに「下茹で不要」と書かれていても、下茹でします
→ 乾麺の場合は鍋に直接入れて茹でてください
* 牛ミンチ:塊肉を買って小さく切っても美味しいです
* トマトピューレは「ナガノトマト」のものが美味しいのでお勧めします
リンク
ナガノトマト
Wikipediaリンク
ラザニア(日本語)
お姑さん直伝です
ラザニアはイタリア語では常に複数形です
Le lasagne(レ ラザーニェ)
以前からずっと教わりたかったのですが
ラザニアを作るのに2日かかるという事で
機会が無かった一品ですが
この夏、やっと実現しました
*ラグーソースは作ってから一日寝かせます
このため2日かかるのです
■ 材料 ■
(オーブン皿20X30センチ分)
[ラグーソース]
玉ねぎ みじん切り...1/2(好みで加減します)
サラダオイル...適宜
牛肉 ミンチ...300-400g
トマトピューレ...200ml
赤ワイン...適宜
固形コンソメ...1つ
[ベシャメルソース(ホワイトソース)]
バター...50g
小麦粉(薄力粉)...100g
牛乳...550ml
塩(ベシャメルソースの調味用)...1/2(好みで加減します)
ナツメグパウダー(ベシャメルソースの調味用)...適宜
[他]
ラザニア用シートパスタ 卵入り(生麺)...1パック
塩(パスタの下茹で用)...適宜
とろけるチーズ シート状のもの...1パック
粉チーズ...適宜
■作り方
[1] 1日目
ラグーソースを準備します
みじん切りした玉ねぎをオイルをひいた鍋で炒めます
そこに牛ミンチを加え、水分を出来るだけ飛ばして
硬くなるまで炒めます
[2] そこへトマトピューレを加え、煮込みます
好みで赤ワインを少量加えます
ワインや水を加えながら1時間半煮込み
最後に固形コンソメ一つを加えましょう
そして一晩寝かせます
水っぽくならないように仕上げるのがポイントです
↓煮込み中
ここからさらに煮詰めて水分を減らしましょう
[3] 2日目
パスタの下茹で用のお湯を沸かします
通常のパスタをゆでるのと同様に、お塩を入れます
[4] お湯が沸いたら、写真のようにオーブン用の型を使いながら、パスタを下茹でします
[5] 鍋にパスタを入れるのではなく、型にお湯を入れ、パスタをそこへ入れます
[6] 3-4分放置し、ざるでよく水を切っておきます
[7] オーブンを200度に温め始めましょう
[8] パスタの下準備をしつつ、ベシャメルソースを作りましょう
ホワイトソースと同じです
[9] 別の鍋にバターを溶かします 焦がさないようにしましょう
[10] 小麦粉を全量加え、よく混ぜます
火加減は弱火です
[11] 今度は冷たい牛乳を加えて、泡だて器に持ち替え、よく混ぜます
だまにならないように混ぜ続けます。この作業は重要です!
[12] 弱火で混ぜ続けると、だんだんとトロミが出てきます
全体的にトロミがつくまで混ぜます
焦がさないように注意しましょう
[13] 最後に、塩小さじ1/2と、ナツメグで調味します
塩加減は好みで変えてください
[14] ラザニアを組み立てましょう
オーブン型にラグーソースを少し引き、バター(分量外)も少し入れます
スプーンでよく伸ばします
[15] そこへ隙間無くラザニアのパスタを敷き詰めます
[16] このようになります
[17] 続いて、そこへベシャメルソースを敷きます
沢山のせないようにしましょう
[18] これも隅々まで丁寧に伸ばします
[19] そしてラグーソースを敷きましょう
[20] 常に丁寧に伸ばしていきます
[21] 今度はとろけるチーズ
手で適当にちぎりながらのせます
分量は1階層あたり1/2~2枚 好みで調整します
[22] そして粉チーズをふりかけます
これで1階層が完了。あとは同じ手順で階層を作っていきます
[23] 焼くと生地が膨らむので、写真のように上にはこれぐらいの余裕を持たせておきます
[24] 一番上の層はベシャメル、ラグーソース、とろけるチーズ、粉チーズで完了させます
[25] 200度のオーブンで15-20分焼いて出来上がり
* オーブンが小さい場合は、上部がこげる可能性もあります
その場合は、アルミなどをかぶせて焼きます
■ ポイント ■
* ラザニア用シートパスタ 卵入り(生麺)について
ラザニア用のシートパスタは卵入りが良いです
そして、いくらパッケージに「下茹で不要」と書かれていても、下茹でします
→ 乾麺の場合は鍋に直接入れて茹でてください
* 牛ミンチ:塊肉を買って小さく切っても美味しいです
* トマトピューレは「ナガノトマト」のものが美味しいのでお勧めします
リンク
ナガノトマト
Wikipediaリンク
ラザニア(日本語)
0 件のコメント:
コメントを投稿